カテゴリ:お盆提灯


2022/06/06
ただいま、お盆提灯を多数ご準備させていただいております。 今年、初盆を迎えられる方。 お盆の時期以外でも使えるような、おしゃれな盆提灯はないかなとお探しの方。デザイン性のある盆提灯などいかがでしょうか?

2022/05/06
みなさま、少し早いですがお盆提灯の準備はお済みでしょうか? デザイン性の高い3種を紹介したいと思います。 画像2左から「はなあかり」は、開きかけた花のつぼみを和紙で表現してみました。 奥の「トレンタ」は 、縦木組みから柔らかな光がこぼれています。...

2021/07/02
こんな盆提灯はいかがでしょうか? 直径110mm高さが90mmと小さなお仏壇に合うサイズです。 素材は和紙。 台座はマル―バ材を使用。 細かいところまで行き届いた造作は、日本製だからこその技でしょうか? 絵柄は「麻の葉」模様です。 古来より「麻の葉」は邪気を払う性質ががあるということで、麻の葉模様は神事や着物などに用いられてきました。...

2021/06/02
今年は少し早めに準備してみませんか?「盆提灯」を。 ただいま弊店では、「八女提灯」※1のような伝統的なタイプから、デザイン性あふれるものまで幅広く取り揃えております。 緑の和紙が印象的な「はなあかり」は開きかけた花のつぼみが特長の盆提灯です。 ※1)日本の伝統工芸品「八女提灯」...

2021/05/07
少し早いですが、お盆提灯をご紹介いたします。 それぞれテーマのあるこれらの作品は、素材はもちろんのこと、 こぼれる光にもこだわったデザイン性の高い盆提灯です。 部屋の明かりを少し落として、しばし光と影の競演を楽しんでみてはいかがですか? 「はなあかり」は、開きかけた花のつぼみ。 「トレンタ」は 、縦木組みから柔らかな光こぼれる格子窓。...

2020/07/22
お盆は、正式には盂蘭盆会(うらぼんえ)といいます。コジン践祚の霊が一年に一度家帰ってくるといわれており、その霊をお迎え供養する期間がお盆です。 一般的に東京では、7月13日から7月16日、その他の地域では8月13日から16日に行われることが多いようです。...

2020/07/06
 あたたかい光。はなやかな華。やすらぎの精霊馬。  故人を偲ぶ気持ちをかたちにしてみませんか。 ご先祖さまをお迎えするためのお提灯とお盆用品を展示即売しております。 20%オフのお得な商品もございます。 お盆のこと、仏事やお仏壇のことでご不明な点がございましたら、お気軽にご相談下さい。 経験豊富な専門スタッフが、丁寧にお答えいたします。

2020/06/30
いやな梅雨を飛び越して、少し早い盛夏のお話をさせてください。 ただいま当店ではお盆提灯を多数そろえております。 「はなあかり」はふんわりとした花びらのような形から溢れる、優しい光が印象的な盆提灯。 丁寧に手作りされています。 材質には和紙と真鍮を使い、温かみのある優しい灯りで周囲を照らしてくれます。...