2023年春のお彼岸はいつから

お彼岸とは、春は春分の日、秋は秋分の日を中心にして前後3日ずつを合わせた7日間がお彼岸の期間です。

 2023年春のお彼岸は、3月21日(祝・火)の春分の日を中日(ちゅうにち)として、3月18日(土)~24日(金)です。

お彼岸には仏壇を丁寧に掃除したり、お墓参りやお供えをよく行い、供養や祈りを捧げます。

 故人の好きだったものは、いかがでしょうか。

 

 



どこか哀愁を誘うパッケージのコラボ線香シリーズのご紹介です。

 

毎日の故人様・ご先祖様へのご供養のほか、お部屋の芳香として楽しんでいいただけます!!

プレゼントとしてもおすすめです。

 

コラボ線香 各

本体価格:680円 税込価格:748円

内容量:約50g

燃焼時間:約19分

お墓参りセット

御燈香スリムプラス

スタンダードなお墓参りセットです。

本体価格:1,060円 税込価格:1,166円

内容:ローソク(ダルマ)6本・線香2束・着火棒1本

サイズ(約):高さ12.2cm×横8.5cm×幅2cm